松本 大(代表)経歴:
石川県金沢市生まれ
1986 東京芸術大学美術学部建築科卒業
1988 東京芸術大学美術学部大学院修士課程終了 菊竹清訓建築設計事務所入所
(江戸東京博物館実施設計・現場監理に参画)
1990 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所入所
(主に京都駅改築工事設計・監理に参画 文化施設(劇場部分)を担当)
1997 CLIPを共同設立 (越後妻有アートトリエンナーレに参画)
1999 SCAPEを設立 都市環境マネジメント研究所(UCMI)研究員就任
2003- 金沢美術工芸大学環境デザイン非常勤講師
2007 東京より金沢に移転。松本大建築設計事務所に改称
2008- 金沢工業大学建築系非常勤講師
受賞
1997 第5回ジャパン・アート・スカラシップ
グランプリ受賞
(1997.11青山スパイラルにて受賞展を開催)
(北陸中日新聞 11月2日掲載記事)
1998 朝日新聞社主催 「人と自然-共に生きる住まい大賞」入賞
2001 第24回金沢都市美文化賞受賞
2002 第23回石川建築賞優秀賞受賞
2002 第34回中部建築賞入賞受賞
2008 第37回いしかわインテリアデザイン賞金沢市長賞受賞
2012 2011年度「日本建築家協会優秀建築選100選」受賞
2013 金沢弁護士会館(仮称)建設事業設計プロポーザル 優秀者